【営業職】

製品を商材として認知してもらう活動から、
圃場で製品を実際に動かし販売するセールス様や農家様の指導を通して安全で正しい作業を追求し製品の良さを伝えています。
時にはメンテナンスを通して、ユーザーの満足度を高め、製品の価値向上にも一役買います。


※フルリモートの営業職もあります!


会社名 株式会社大竹製作所
職種 営業職
仕事内容 ・クライアントは全国の販売代理店
・展示会への出品
・消耗品の手配
・メンテナンス修理の一次対応
・消耗部品のニーズに応じた販売 等
営業活動を通じて得た情報は研究開発チームへフィードバック!
新製品開発や改良に役立たせています。
海外の販売代理店にも販路を拡大していく予定。
英語や中国語など語学力があれば活かせます!
雇用形態 正社員
勤務地 ◆勤務地①
本社中部拠点 〒490–1145  愛知県海部郡大治町大字中島字郷中265
◆勤務地②
東北拠点 〒999–7126  山形県鶴岡市鼠ケ関字橋掛239-2
給与 【正社員】月給 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
 ・昇給:年1回(4月)
 ・賞与:年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生 車通勤相談可(Pあり)
・諸手当 :家族手当/残業手当/資格手当/住宅手当/役職手当
・保険制度:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
・その他 :交通費規定支給、資格取得支援、 定期健康診断
      慶弔見舞金、 退職金
勤務時間 ◆勤務地①9:00~18:10
休憩時間 1時間10分 ※昼休憩50分、午前・午後に各10分
◆勤務地②8:30~17:30
休憩時間 1時間 ※昼休憩
残業 残業は少なめ!メリハリを持って働けます。繁忙期は要相談
休日・休暇 土日祝
備考 ・直行直帰あり
・社用車(1BOXやトラックなど)を運転し、宿泊を伴う出張あり
・月2~3回程度短期の出張あり
選考フロー 【応募後の流れ】
応募後、履歴書を郵送いただき、書類選考結果を連絡します。
面接後、最終選考結果を連絡します。

【採用予定人数】
若干名
採用者が決まり次第、募集を終了することがあります。

※試用・研修期間あり
所在地 株式会社 大竹製作所
愛知県海部郡大治町大字中島字郷中265
問い合わせ 採用についてのお問い合わせやご応募いただく場合には、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
連絡メールアドレス: otkrclt@otake-ss.co.jp

※応募される方:志望動機・履歴書・職務経歴書をメールへ

【営業職】フルリモート

地域密着型の営業も募集しています!

会社名 株式会社大竹製作所
職種 営業職 フルリモート
仕事内容 ・クライアントは全国の販売代理店
・展示会への出品
・消耗品の手配
・メンテナンス修理の一次対応
・消耗部品のニーズに応じた販売 等
営業活動を通じて得た情報は研究開発チームへフィードバック!
新製品開発や改良に役立たせています。
海外の販売代理店にも販路を拡大していく予定。
英語や中国語など語学力があれば活かせます!

※基本的に関東、中四国在勤の方などあなたの住んでいる地域で営業活動を行い、
直行直帰で効率的に業務を遂行していただけます。
・入社後、本社中部拠点にて弊社製品の研修実施。
・基本的にお住まいから直接代理店、展示会等へ訪問。
・1カ月に1回程度、本社中部拠点・東北拠点・中国拠点(〒739–1752  広島県広島市安佐北区上深川町818-1)等、近隣拠点への出社によるオフラインコミュニケーションへの参加を想定しています。
雇用形態 正社員
勤務地 北海道地方、関東地方、中国地方、九州地方
給与 【正社員】月給 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
 ・昇給:年1回(4月)
 ・賞与:年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生 ・諸手当 :家族手当/残業手当/資格手当/住宅手当/役職手当
・保険制度:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
・その他 :交通費規定支給、資格取得支援、 定期健康診断
      慶弔見舞金、 退職金
就業時間 9:00~18:10
休憩時間 1時間10分 
残業 残業は少なめ!メリハリを持って働けます。繁忙期は要相談
休日・休暇 土日祝
備考 ・社用車(1BOXやトラックなど)を運転し、宿泊を伴う出張あり
・月2~3回程度短期の出張あり
選考フロー 【応募後の流れ】
応募後、履歴書を郵送いただき、書類選考結果を連絡します。
面接後、最終選考結果を連絡します。

【採用予定人数】
若干名
採用者が決まり次第、募集を終了することがあります。

※試用・研修期間あり
所在地 株式会社 大竹製作所
愛知県海部郡大治町大字中島字郷中265
問い合わせ 採用についてのお問い合わせやご応募いただく場合には、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
連絡メールアドレス: otkrclt@otake-ss.co.jp

※応募される方:志望動機・履歴書・職務経歴書をメールへ

MENU